NEWS
- 10月25日 [ブログ]【第10回 漢方歳時記・十一月号 空を仰ぎ、呼吸をととのえる】 NEW!
- 9月25日 [ブログ]【第9回 漢方歳時記・十月号 柿と秋のからだ】
- 8月19日 [ブログ]【第8回 漢方歳時記・九月号 虫の音にこころを澄ます】
- 8月1日 [ブログ]【第7回 漢方歳時記・島原の精霊流し──鎮魂と郷土の誇り】
- 7月25日 [ブログ]【第6回 漢方歳時記・地蔵盆と季節の養生】
- 7月24日 2025年8月・9月 休診のお知らせ
治療方針
もとからある生命力に寄り添う治療
生まれ持った自然治癒力を最大限に高めることによって病気に向き合います。生命力が弱ったときでも、その生命力を大切に支えながら、病気の勢いと自然治癒力とのバランスを取りながら治療を進めてゆきます。
余計な薬は使わず、東西両医学からの正確な診断と治療
身体にもともと備わっている治る力を大切にするので、必要以上の薬は使いません。 また、医療に洋の東西は関係ありません。東西両医学の両面から病気のようすを診断し、治癒反応がより高まるような治療をおこないます。
東洋医学の知恵を暮らしに生かすための提案
自然治癒力を大切にする東洋医学では、気候や食べ物、環境に人間がどのように影響を受けるかをずっと観察してきました。どのようなことに気を付けたら元気になれるかは、人によって同じではありません。東洋医学の知恵を生かして、その人が元気になるための暮らし方を患者さんと共に考えてゆきます。
MAP
峯クリニック
大阪府茨木市春日1丁目4-10 グラン長久茨木2F
TEL 072-631-7354
FAX 072-631-7356
【電車】
JR京都線、茨木駅下車、西口より徒歩5分。1階がセブンイレブンとメガネの三城と薬局があります。ガラスのビルの2階です。薬局側の自動ドアよりお入り下さい。
【車】
名神吹田、名神茨木いずれかで下車し、JR茨木駅に向かって5から10分。近くに府営駐車場、市営駐車場がございます。
【自転車】
駐輪場があります。

